FrontPage
深みのある生産技術でリーズナブルな製品実現に挑戦しています
当社の得意とする案件
リピート及び比較的数量のある製品
外注先が廃業予定のため同条件で加工先を探している製品
当社にはフライスと旋盤の汎用機があり、巧みに操る職人もいます。
様々な製品実現が可能な環境ではありますが、有限の時間の中で最も貢献できる製品内容に能力を集中させております。
- 工程集約と工程分割の検討
- 最も適した既成工具の選定と改造
- 操作性・効率の良い加工治具の作成
- 新旧の知識を合わせた加工法の追求
- 洗練されたスキのないプログラム
5つの項目に限界を感じることなくより深くまで掘り下げ、幅広く対応できる技術を活かし常に改良を続けることで、比較的早い段階で安定したリーズナブルな製品を実現します。
【主な内容】
- 工程を集約し1個1個完結。
- あえて分割し治具を用いて1工程で多数個完結。
- 熟考した治具によりワンタッチで製品の位置を変え、降ろさずに次の工程まで完結。
- ピン位置を差し替えるだけで同じ位置で違う穴も完結。
- 既成のツールを改造し、思い通りの加工を行う。
流通する機会の多い製品を様々な面で限界突破し、お客様と社会に貢献する。
誰が加工しても簡単に早く間違いのない製品が加工ができる。
そのような事を当社では「高い技術」ではなく「深い技術」と呼んでいます。
そして、この「深い技術」が最も幅広く必要とされる技術と感じ、追求することに力を入れております。
当社の業務内容
【マシニング加工】… プレート加工~丸物加工まで対応いたします
【NC旋盤加工】… 旋盤加工だけの案件も受注しております
自社の各機械の特性と協力会社様の特徴を熟慮し、最適な加工方法を選択することで日々経験を積み上げております。
当社の受注内容について
主要材質
SS材・S45C・SCM・SKD・SK
A2017・A5052・A6063・A7075
BC材・真鍮・リン青銅・アルミ青銅
SUS304・SUS316L・SUS310S
SUS403・SUS420j2・SUS630
その他難削材
数 量
ロット数20~300個辺りが最も多いです。
サイズ
基本的には両腕で持てる重量。
(100kg未満まで条件により対応いたします)
角物 800×500×500(フルストローク値)
丸物 φ280×650L(φ80以下は1,100Lまで可)
主な形状
プレート・ケース・ノズル・シャフト・フランジ・ボルト・ナットなど
その他様々な産業機械部品の加工実績があります。
機能的な製品をお求めのお客様、是非一度ご相談下さい。